新着情報

【5月8日締切】令和7年度岐阜県DX推進コンソーシアム ワーキンググループ事業費補助金募集のご案内

岐阜県DX推進コンソーシアムの会員企業等で構成されるワーキンググル
ープが実施する下記の補助対象事業について経費を補助する制度です。

【事業実施目的】
産学官連携のもと、県内企業のデジタルトランスフォーメーションを
推進し、企業が生産性向上や技術開発、新商品・新サービス創出等を
実現することを目的とするものです。

【補助対象事業】
・DX推進事業
AI・ロボット技術やデータ活用により、省力化・省人化を図るととも
に、社会的課題を解決する取り組み又は既存事業等を再構築する取組み
等で、効果等の検証を含む事業

・デジタル活用事業
デジタル技術を活用して、業界や複数企業の生産性向上(収益機会増加
、コスト削減、労働環境改善)等を目的とする取り組みで、効果の検証
を含む事業等

※ワーキンググループに含まれる大学等研究機関に依頼する調査、研究、
試作等の経費も対象となります。

【補助対象者】
・岐阜県DX推進コンソーシアム設置要綱第17条に定めるワーキング
グループの幹事企業
・≪DX推進事業に限る≫WGの幹事企業がDX認定を取得している、
もしくは補助事業期間内に取得申請を行っていること。

【補助率及び補助限度額、補助対象経費】
・DX推進事業
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助限度額:1件あたり1,000万円

・デジタル活用事業
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助限度額:1件あたり500万円

※ただし、補助事業の業務(調査、研究、試作等)の一部を大学等の研究
機関に委託等する場合、その経費についても、別枠で補助金額に追加す
ることもありえます。

補助対象経費(DX推進事業・デジタル活用事業共通)
人件費、謝金、旅費、備品費、消耗品費、賃借料、外注費、調査連携費等

詳しくはこちらをご覧ください